余剰な物の有効活用! 備蓄食と医薬品

2014年9月24日

こんにちは横浜市一般廃棄物許可業協同組合blog担当shです。本日の記事は余剰な物の有効活用についてです。

 

期限迫る備蓄食 比で有効活用 千代田区などから3トン超

フィリピンの貧困支援などに役立ててもらおうと、東京都千代田区は、賞味期限が迫っている災害時用の備蓄食料を、三重県四日市市の支援団体に贈った。十月下旬にフィリピン政府へ引き渡される。期限切れの備蓄食料は廃棄されるものも多く、有効利用の方法として注目されそうだ。  支援団体は、三重県内の家庭や学校に、災害時用に食料の備蓄を呼び掛ける一般社団法人「日本非常食推進機構」。自治体や企業が大量に備蓄する食料品の賞味期限に着目し、入れ替え時期に無償提供してもらえるよう呼び掛けていた。

期限切れの備蓄食品はほとんどが自治体により廃棄または食品リサイクルとして処理しているとのこです。

リバイバルドラッグ不要になった薬を売買し有効活用

先日のTBSがっちりマンデーやTV東京でもあまりものビジネスとして紹介されていた、リバイバルドラッグを運営するカバヤ薬局様では、余剰になってしまった薬(薬局では処方に訪れた人に1回でも処方するのであれば1ケースごと購入しなければいけない義務があるそうで、どうしても余ってしまった薬は廃棄するしかない!そんな余った薬をお互いに売買すれば無駄がはぶけるそんなビジネスのようです(詳細はリバイバルドラッグで検索してください)。それでも余った薬は汚泥として適正な処理を行っているそうなので安心です。

 

今回の記事はすぐには廃棄物にはなりませんが、無駄をなくして資源の有効活用には最適ですね。

 

 

タグ

このページの先頭へ