年末年始粗大ごみの出し方~その9~

2014年12月9日

捨て方が解らないごみの相談

表紙年末

こんにちは、横浜市一般廃棄物許可業協同組合blog担当shです。お正月といえば書初め、そして毎年清水寺から発表される今年の一文字は何でしょうか?

日本漢字能力検定協会が全国から公募して一番票が多かった漢字が「今年の漢字」となります。12月12日に発表。

昨年は輪でしたが今年は、嘘?噴?偽?などありますが・・・本日のごみの出し方は習字セットです。いざ書きぞめをしようと思ったら固まってる、筆がぱさぱさなどで困った方もいるのではないでしょうか

筆は燃やすごみ、すずりは燃えないごみ、墨は液体はボロ布にしみこませて燃やすごみ、容器はプラスチック容器包装へ。燃えないごみとは違いますのでお気を付けください。

文鎮は、金属製は小さな金属類として決められた日に捨ててください。陶磁器、石、ガラス製は燃えないごみへ、半紙は古紙へそれぞれの日にそれぞれお願いします

 

すみ(墨)の捨て方 〜横浜市ごみの捨て方〜

2013年7月5日

燃やすごみ

こんにちは!!

横浜市一般廃棄物許可業協同組合です。
さて、本日の『分別してみよう!』は、、、

習字などにつかう「墨」の捨て方です。

 

(すみ)とは、菜種油やゴマ油の油煙や松煙から採取した煤を香料と膠で練り固めた物(固形墨

 

墨は、「燃やすごみ」として捨てて下さい。

燃やすごみは半透明のごみ袋に入れて捨ててください。

ごみの分別にご協力お願い致します。

 

最近は、沢山のお問い合わせを頂くようになり、大変感謝しております。

一般の細かいごみの捨て方に関しましては、
横浜市にご連絡して頂き、回収方法をご確認くださいませ。

その他の大きな横浜市の一般廃棄物に関する問い合わせは、当組合にお問い合わせ下さいませ。

横浜市一般廃棄物許可業協同組合事務局 TEL045-662-2563 受付時間:9:00〜17:00(土日祝日除く)

横浜市一般廃棄物許可業協同組合

横浜市一般廃棄物許可業協同組合公式Facebookページ

このページの先頭へ