ペットのトイレシートの捨て方 〜横浜市ごみの捨て方〜

2013年8月7日

燃やすごみ

こんにちは!!

横浜市一般廃棄物許可業協同組合です。

新しくペットを飼い始めた人もいるのはないでしょうか?
新しい家族が増えましたね! 新しい習慣も増えていくでしょう!
ということで、本日の『分別してみよう!』は、、、  「ペットのトイレシート」の捨て方です!

ペットのトイレシートは、「燃やすごみ」として捨てることができます。

また汚物がついている場合は汚物のみをトイレに流すなどしてから燃やすごみとして捨ててください。

燃やすごみは、半透明のゴミ袋に入れて捨てて下さい。

※汚物がついている場合は、トイレに流していただき、ごみ袋には入れないようにお願い致します。

 

ごみの分別にご協力お願い致します。

 

また、こんな追加質問も――――――――――

使用済みのトイレシートの処分方法

ペットを飼われている方、使用済みのトイレシートはどのようにしてますか?
うちは赤ちゃんのオムツを捨てるようなフタ付きのゴミ箱に入れています。
他にニオイ防止のためにペット用の空気清浄機や、芳香剤も使っていますが、
やはり捨てるためにフタを開けた時に嫌なニオイがします。
特に最近は暑くなってきたので、ひどいようにも思います。
何かニオイを抑える方法はあるのでしょうか?

――――――――――――――――――――

ウチも最初はごみ箱に消臭シールとか直接消臭スプレーを
かけたり芳香剤を置いてみたり色々しましたがイマイチでした。
が、密着式ごみ箱を購入してみましたがなかなか良いですよ(^-^)
参考にしてみて下さい☆

 ――――――――――――――――――――

 

 

最近は、沢山のお問い合わせを頂くようになり、大変感謝しております。

一般の細かいごみの捨て方に関しましては、
横浜市にご連絡して頂き、回収方法をご確認くださいませ。

その他の大きな横浜市の一般廃棄物に関する問い合わせは、当組合にお問い合わせ下さいませ。

 

横浜市一般廃棄物許可業協同組合事務局 TEL045-662-2563 受付時間:9:00〜17:00(土日祝日除く)

横浜市一般廃棄物許可業協同組合

横浜市一般廃棄物許可業協同組合公式Facebookページ

鳥かごの捨て方 〜横浜市のごみの捨て方〜

2012年12月11日

燃やすごみ 小さな金属類 粗大ごみ

こんにちは!!

横浜市一般廃棄物許可業協同組合です。

横浜市でも鳥をペットとして飼っている家庭や、これから飼おうとしている人もいると思います。

初心者は文鳥やセキセイインコが丈夫で飼い易いそうですね!

手乗りの世話に関しては1日20分でも10分でもカゴから出して遊んであげるだけで鳥は満足するとのことですので、夕食後のわずかな時間でも良いと思います。手乗りは1度飼ったら、どんな子も可愛くて世話も役目ではなく楽しいものになると思います。

インコの寿命はおよそ10年くらい。

鳥や鳥かごは、幸運や金運を呼び込むアイテムです。
特に鳥かごは、鳥を飼っていなくても玄関や部屋に「鳥かご」を置くとよいといわれています。
中に金色の鳥(作り物)を置くと良いそうですよ。

しかし、年末の大掃除。
この機会に片付けを検討している人は、しっかりと分別をお願いいたします。

ということで
本日の『分別してみよう!』は、、、「鳥かご」の捨て方です。

鳥かごは、

プラスチック製のものは 60cm以下のものは、『燃やすごみ』
金属製のものは、 30cm以下のものは『小さな金属類』として捨てる事ができます。

それ以上のものは、粗大ごみとして捨てて下さい。

粗大ゴミの場合には、横浜市に連絡し回収方法や回収日を確認してください。

※折り畳んで、小さくなるものは『燃やすごみ』また『小さな金属類』として捨てる事ができますので、工夫してみて下さい。

 

横浜市一般廃棄物許可業協同組合事務局 TEL045-662-2563 受付時間:9:00〜17:00(土日祝日除く)

横浜市一般廃棄物許可業協同組合

ペットキャリーの捨て方  〜横浜市のごみの捨て方〜

2012年10月16日

燃やすごみ 粗大ごみ

こんにちは!!

横浜市一般廃棄物許可業協同組合です。

 

【Pet博2012 in パシフィコ横浜】が今年の5月に開催されましたが
ハマッコのペット好きもなかなか素敵ですね!
ゴールデンウイークの5月3日(木・祝)から6日(日)までの4日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催された『Pet博2012 in 横浜』(主催・ペット博実行委員会)は、 来場者数55,695人(主催者発表)を集め、成功に終了しました。

☆また、来年は、1月に横浜、5月に幕張での開催を計画しております。

http://www.pethaku.com/yokohama/

 

ペットを定期検診や、こういったイベントに連れて行く際
みなさま、よくお使いになるのが 『ペットキャリー』ですよね。

古くなって壊れてしまったり、わんちゃんが成長して大きいのに買い替えする際
使っていたペットキャリーの捨て方に困っている人もいるのでは?

ということで、

本日の『分別してみよう!』は、、、「ペットキャリー」の捨て方です。

 

ペットキャリーは、ほとんどがプラスチック製

プラスチックは

縦横高さで、全てが 50cm未満 であれば「燃やすごみ」
縦横高さで、全てが 50cm以上 であれば「粗大ゴミ」

として、捨てることができます。

50cm以上 で「粗大ゴミ」として捨てる場合には、横浜市にご連絡下さい。
ペットの為にも、環境にやさしい、正しい廃棄方法をお願いいたします。

 

横浜市一般廃棄物許可業協同組合事務局 TEL045-662-2563 受付時間:9:00〜17:00(土日祝日除く)

横浜市一般廃棄物許可業協同組合

このページの先頭へ