テープ(養生、ガムテープ等)の捨て方 〜横浜市ごみの捨て方〜
2013年8月12日
こんにちは!!
横浜市一般廃棄物許可業協同組合です。
本日の『分別してみよう!』は、、、 「テープ(養生、ガムテープ、布テープ等)」の捨て方です!
テープ(養生、ガムテープ、布テープ等)ものは全て「燃やすごみ」として捨てることができます。
燃やすごみは、半透明のゴミ袋に入れて捨てて下さい。
しかし、使い終わって残った「芯」の部分は、「古紙」として捨てる事が出来ます。
新聞紙などと一緒に古紙の日に捨ててください。
ごみの分別にご協力お願い致します。
最近は、沢山のお問い合わせを頂くようになり、大変感謝しております。
一般の細かいごみの捨て方に関しましては、
横浜市にご連絡して頂き、回収方法をご確認くださいませ。
その他の大きな横浜市の一般廃棄物に関する問い合わせは、当組合にお問い合わせ下さいませ。