「接着剤」の捨て方・横浜市ごみの出し方捨てかた~リニューアル5~
2015年12月27日
こんにちは、横浜市一般廃棄物許可業協同組合blog担当shです。今回は大掃除などで壊してしまった物があり捨てるにはもったいない、修理できれば使えるそんな
物が沢山あるのではないのでしょうか?そんな時に役に立つ接着剤です。
接着材は容器によって出し方が違いますのでご注意ください。
容器がガラス製のものは燃えないごみ、アルミ製のものは小さな金属類、プッラスチック製のものはプラスチック容器包装になりますので
ご注意ください。
最後に本年も横浜市一般廃棄物許可業協同組合blogをご覧いただきましてありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。
それでは良いお年を。