横浜市ごみの出し方捨てかた~2015新シリーズ~14ポリタンク・灯油ポンプ
2015年6月11日
燃やすごみ 燃えないごみ 粗大ごみ 捨て方が解らないごみの相談
こんにちは、横浜市一般廃棄物許可業協同組合blog担当shです。
ニュースによるとガソリンが7週連続で価格が上昇中とのことで、
全国平均143円40銭だそうです。
これは円安が進んだことも影響しているそうです。この値上げはしばらく続くとのこと。
このニュースを読んでそういえば冬に買った灯油あまってないか?とおもったら即実行!
本日は灯油の入っていたポリタンク、灯油ポンプです。
あまった灯油を廃棄する場合は、横浜市では出すことができませんのでまず、
販売店へご確認願います。
・ポリタンク(灯油が入っていたもの))
燃やすごみになります。(ただし中身を空にして 50cm以上のものは粗大ごみへ。「廃棄します」「ごみです」等、明示する)
・灯油ポンプ
燃やすごみになります(ただし電池式のもは電池を抜いてください)
以上本日のごみの出し方捨て方14 ポリタンク・灯油ポンプでした。
横浜市のごみ、適正処理しましょう。横浜市一般廃棄物許可業協同組合
組合60社不用品回収適正業者マーク(各業者使用の際には業者ごとの横浜市の許可番号が記載されます)