横浜市ごみの出し方捨てかた~2015新シリーズ~08 似たもの編、保冷バッグ、サンシェード、防災シート

2015年5月14日

燃やすごみ 捨て方が解らないごみの相談

こんにちは、横浜市一般廃棄物許可業協同組合blog担当です。本日はこれからの季節に役立つものの中で似たものを集めましたのでもう一度動画でご紹介します。

 

まずは保冷バッグ、ケーキや、生ものなどを購入すると保冷バッグなしには心配で、あわてて家に帰ったりすることなく便利な物ですが、家にあるとたまる一方でなかなか使い道が見当たりません、(子様のお弁当を入れて持たせると腐りにくいですね)こちらは、燃やすごみになります。半透明のビニール袋に入れて捨ててください。

続いて、日よけ(サンシェード)この時期からは必ずこれを装着しておかないと・・・・・室内が大変なことなりますね?

そんな日よけは燃やすごみですが、畳んで50cmを超えてしまったものは粗大ごみになりますので細かくするなどして工夫して出してみてください。

最後は、防災シートですこちらも保冷バッグや日よけと同じ材質でできている物もありますがこちらは人を守る大切なものですから一家に人数分を用意しておくと、いざというときに寒さ、暑さ、雨にも対応できますね。そんな防災シートも燃やすごみになります。

本日は似たもの3つご紹介いたしました。

 

年末年始粗大ごみの出し方~その12~消火器

2014年12月13日

燃やすごみ 燃えないごみ 小さな金属類 捨て方が解らないごみの相談 プラスチック製容器包装

xmas

こんにちは、横浜市一般廃棄物許可業協同組合blog担当shです。来週は寒波再来みたいで、乾燥もするので風邪や、火の元に注意しましょう。本日の粗大ごみの出し方は、出し方がわからない物3点をもう一度ご紹介します。

まずは消化器/スプレー式消化器です。消化器は各購入先のメーカーさんに問い合わせていただきますようお願いします

(横浜市や許可業者では回収ができません)

スプレー式消化器は(ガスボンベ等)、1、中身を使い切って(火気のない安全な場所で)穴はあけないで2、燃やすごみとは別にして、中身がはっきり分かる半透明の袋にまとめて入れてください。3、キャップはプラスチック製容器包装へお願いします

続いては、防災シートです(薄いのに風や雨を防いで体を守ってくれるので一人に1枚は

ご家庭に準備しておきたいですね。防災シートは燃やすごみになります。

最後は毎日のごみ回収に町内やマンションのごみ置き場にカラス除け対策としてネット(網)がかぶせてあり最初はカラスもよってこないですね?でもしばらくすると頭が良いカラスはネット(網)を持ち上げてごみを荒らしています。

そんなネット(網)は、燃やすごみで出すことができます。

消火器スプレー

メーカーに中身の出し方を聞いてください。くれぐれも穴を開けるのは危険です。

少ししか中身のない場合は使い切ってスプレー缶として捨ててください。

 

1.年末年始のごみと資源物の収集日

平成26年12月31日(水)から平成27年1月4日(日)まで、ごみと資源物の収集をお休みさせていただきます。

□■「燃やすごみ」■□

「 燃やすごみ 」を《 月曜日・金曜日 》収集する地域は、年末12月29日(月)まで、年始1月5日(月)から収集します。「 燃やすごみ 」を《 火曜日・土曜日 》に収集する地域は、年末12月30日(火)まで、年始1月6日(火)から収集します。

□■「 プラスチック製容器包装 」・「 缶・びん・ペットボトル 」・「 小さな金属類 」は、年末は12月30日(火)まで、年始は1月5日(月)から通常の曜日どおり収集します。■□

□■「 古紙・ 古布等 」は、自治会・町内会・こども会などで実施している「資源集団回収」で回収しています。年末年始の収集は、12月31日から1月4日までお休みですが、一部異なる地域もありますので、古紙・古布等の回収場所でご確認いただくか、回収業者へ直接お問い合わせください。■□

さわやかに新年を迎えるためにも、ごみと資源物の排出ルールを守りましょう。

* 収集時間が変わることがあります。朝8時までに出してください。* 年末最後の収集後は、ごみと資源物を絶対に出さないでください。* 年末年始も分別をされていないものや、違う曜日に出されたものについては、収集できません。

【お問い合わせ】 お住まいの区の資源循環局事務所

 

 

ごみの出し方(備えあれば・・)

2014年10月14日

捨て方が解らないごみの相談

おはようございます。横浜市一般廃棄物許可業協同組合 です。今月は台風18.19号と2週続けて本州直撃で、大変でしたね。本日は台風一家になっております。台風や災害に準備して忘れて、いざ使用しようと思ったら、使えない・・・・そんな事の無いように点検しておきましょう。本日は200以上ある中から、傘、ヘルメット、レインコート、防災シート、懐中電灯、をもう一度紹介致します。

 

傘は布やビニールは燃やすごみ、骨組みは小さな金属類にお出しください

ヘルメットは、燃やすごみに出せます。

レインコートは布でできたものは古布、ビニールでできたものは燃やすごみになります。

防災シートは燃やすごみとして出せます。

懐中電灯はプラスチック、金属でできたもの両方とも中の電池は抜いていただき、(抜いた電池は燃やすごみの日に別の袋に入れて出してください)プラスチックは燃やすごみの日、金属でできたものは小さな金属類へお出しください、また各区役所等に設置してあります、小型家電リサイクルBOXにもお持ちいただけます。

本日のゴミの出し方はすべて無料でできる出し方です。上手に利用しましょう。

 

このページの先頭へ