夏先行!!!!その弐

2017年6月1日

捨て方が解らないごみの相談 乾電池

 こんにちは、横浜市一般廃棄物許可業協同組合blog担当shです。6月になり梅雨入りもまじかとなってきました。しばらくジメジメとした日々が

続きますが、そこまで来てる夏に向け夏の必需品シリーズその弐を(物置を調べてみると今年はもう使えないそんなものも・・・)

今一度ごみの出し方分け方を動画で振り返ります。

詳細は横浜市資源循環局のホームページでご確認ください。

(家庭ごみと事業ごみの出し方それぞれ分かれております)

・蚊取り線香の捨て方

蚊取り線香は燃えるごみとして捨ててください。

ただし、蚊取り線香の台は小さな金属類として捨ててください。

・殺虫剤

水を入れて使う燻煙剤というもので、周りがプラスチックのものはプラマークを確認したうえで容器包装プラスチックとして捨ててください。

中に入っている金属製の缶のものは小さな金属類として捨ててください。

・花火

花火はお使いになったものは必ず水につけて火がないようにして燃えるごみに捨ててください。

また使わずに古くなったものも必ず水につけて燃えるごみに捨ててください。

また袋に入ったものは、袋は容器包装プラスチックごみ、題詞は古紙、中身は水につけて燃えるごみの日に捨ててください。

分別にご協力お願いいたします。

 

ごみの出し方(備えあれば・・)

2014年10月14日

捨て方が解らないごみの相談

おはようございます。横浜市一般廃棄物許可業協同組合 です。今月は台風18.19号と2週続けて本州直撃で、大変でしたね。本日は台風一家になっております。台風や災害に準備して忘れて、いざ使用しようと思ったら、使えない・・・・そんな事の無いように点検しておきましょう。本日は200以上ある中から、傘、ヘルメット、レインコート、防災シート、懐中電灯、をもう一度紹介致します。

 

傘は布やビニールは燃やすごみ、骨組みは小さな金属類にお出しください

ヘルメットは、燃やすごみに出せます。

レインコートは布でできたものは古布、ビニールでできたものは燃やすごみになります。

防災シートは燃やすごみとして出せます。

懐中電灯はプラスチック、金属でできたもの両方とも中の電池は抜いていただき、(抜いた電池は燃やすごみの日に別の袋に入れて出してください)プラスチックは燃やすごみの日、金属でできたものは小さな金属類へお出しください、また各区役所等に設置してあります、小型家電リサイクルBOXにもお持ちいただけます。

本日のゴミの出し方はすべて無料でできる出し方です。上手に利用しましょう。

 

懐中電灯の捨て方 〜横浜市ごみの捨て方〜

2013年3月13日

燃やすごみ

こんにちは!!

横浜市一般廃棄物許可業協同組合です。

 

先日、3.11から2年となりました。
再度、家の中にある防災グッツを確認した方も多いのではないでしょうか?

昨日は、防災シートの捨て方をご紹介いたしましたが、
意外とためてしまい、処分に困る防災グッツ。

「懐中電灯」です。

ラジオ付きだったり、発電式だったり、いろいろなタイプが出回っていて、
最近では、100円均一でもコンパクト懐中電灯の取り扱いもあるくらい身近になりました。
いざ!という時には身軽に動けるようにしたいので、大きなものや、壊れているものは
確認して、処分することもお勧め致します。

 

ということで、

本日の『分別してみよう!』は、、、「懐中電灯」の捨て方です。

懐中電灯は「燃やすごみ」として捨てることができます。

※ただし、中の 『電池』は抜いてから、捨てて下さい。

 

横浜市一般廃棄物許可業協同組合事務局 TEL045-662-2563 受付時間:9:00〜17:00(土日祝日除く)

横浜市一般廃棄物許可業協同組合

横浜市一般廃棄物許可業協同組合公式Facebookページ

このページの先頭へ